チューリップの茎葉は既に枯れていましたが、陸前高田は涼しい風が吹くためか、ビオラがダレること無く花を咲かせていました。

一方の絆花壇の方はというと、遠目に見るといい感じに茂っているのですが、実際に近くまで行ってみると…。道路側、グリーンベルトのようになっていたのは、アカザの大群でした。すっかり繁茂していて、ビオラが隠れるほど。


左はひだまりの会の花壇、ビオラがもりもりです。
下は森の前花壇の様子です。右は、5月13日の種まきツアーで種をまいたところです。

この日は残念ながら、吉田さんはご不在でした。
こちら側は、たくさんの花々がひしめくように咲いていました。
この日、抜き取り作業の合間を縫うように、東京からのGAさんたちと当日の打ち合わせも行いました。一度経験していることなので、大丈夫、きっとうまく進行することでしょう!
(by畠山)
0 件のコメント:
コメントを投稿